fc2ブログ

旧古河庭園

 たまにはでも楽しもうかと、久し振りに北区西ヶ原にある旧古河庭園に行ってきました。
旧古河庭園1

「春のバラフェスティバル」が始まってすぐというタイミングだったため、肝心のは二~三分咲きといったところ。ただ、当日は昼ごろまでかなり強いが吹き、その後すっきり晴れ渡ったこともあり、花と洋館と青空の対比はなかなかのものでした。

 ここは都立9庭園の一つで、そもそもは明治時代に不平等条約の改正に功績のあった睦奥宗光の別邸だったとか。その後、彼の次男が古川財閥の養子に入る際、古河家が所有することになったそうです。明治の元勲や財閥の権勢がしのばれる話ですね。

 閑話休題。この庭園の見どころは大きく分けて三つ。まずは(タイミングさえ合えば)多彩な品種が咲き誇り、かぐわしい香りに包まれる園。都立の公園・庭園のなかでは、旧古河庭園は神代植物公園と双璧をなすの名所です。「マサコ」や「プリンセス・ミチコ」など、花の名前にも興味をそそられます。
旧古河庭園2

 次は鹿鳴館やニコライ堂などを手がけたジョサイア・コンドルの設計による洋館です。館内を見学するには事前に往復はがきで申し込まなければなりませんが、喫茶室だけならいつでも利用できます。私も昔、一度だけをしましたが、優雅な気分に浸れること請け合いです。

 三つ目は、洋風の園とは好対照の日本庭園。旧古河庭園は高低差を巧みに利用しており、一番高いところに洋館、斜面の中腹に園、下りきったところに日本庭園があります。日本庭園には心字池や枯山水などが配されているほか、大木が生い茂り、23区内にいることを忘れさせられます。心和むひとときを過ごしたAOでした。

 ところで、株式会社cubixは本日5月28日から代々木という新たな地で業務に精励します。引き続き変わらぬご指導、ご鞭撻をよろしくお願い申し上げます。

テーマ : 東京まちさんぽ
ジャンル : 地域情報

きょうは金環日食。自宅周辺は早朝から厚い雲。さらに7時ごろには小雨が…。すっかりあきらめていたら、欠け始めたころ、その周辺だけ雲がなくなり、太陽が! 最後までほぼ確認できました
金環が完成した瞬間、意外に明るかったので、少し拍子抜け。でも、よかった

さて、この金環日食は歴史的な大イベントですが、まあたいていの人と同じ経験をしているので、本日は、1か月前に行ってきた「鶴瓶噺」(4月19日、世田谷パブリックシアター)の話。

ステージに高座はありません。本人も何度も客席に向かって念押ししていましたが、「落語ではありませんよ

では、何かというと、ステージに立ったまま、普段着(ではないだろうけど)で、鶴瓶本人が最近経験したこと、思ったことを、とりとめもなく2時間話します。
映画『レニーブルース』とはかなり違うけど、あれが「スタンダップコメディ」なのかしら。本人によると、「落語もやるけど、このスタイルのほうが先」とのこと。

おもしろかったです。退屈しませんでした。でも、あれが「芸」かというとちょっと違うような。じゃあ「芸」ってなんだろう。「芸」じゃないといけないのか。帰路、電車の中でうだうだ考えました

電車を降りるときに結論。「何でもいいから、お代に見合うだけ笑わせてくれればいいや」。
では「今夜の『鶴瓶噺』はいくらくらいかしら?」「2500円くらいかなあ」。
そう“値付け”をして、改札前で財布からチケットの半券を取り出し、確認(正直、金額を忘れていました)すると、6000円。うーん。せきでした。

鶴瓶噺

「鶴瓶」を「つるべい」とか「つるべえ」と思っている人が多いみたい。
書いてあるとおり「つるべ」です。
ちなみに、兄弟子の「笑福亭鶴光」は「つるこう」ではないです。
「つるこ」です。

お勧め公園情報

今回は「にこにこパーク」を紹介します。
その名の通り、子ども(幼児)向けの公園です。
小学生には少しもの足りないかもしれません。
場所はJR信濃町駅から徒歩5分くらい、神宮外苑にあります。
特に神宮はイチョウの木がたくさんあるので、紅葉の時期はオススメです。

都心部のわりに敷地もそこそこ広く、遊具なども結構充実しています。
色鮮やかなジャングルタワー滑り台、ターザンロープ、
トランポリンなどがそろっています。
そうそう、小高い丘のミニアスレチックまであります。
小さな子が転んでも怪我をしないように、
地面がクッション加工されているのもいいですね。
入場料はふだんは子ども100円、大人300円。
ただ、5/7~9/28までは「森のビアガーデン」が開催されるので、
遊び場が通常の約半分、料金も安くなります。

娘を連れて「ちょっと遊び」に最適な公園なので、
よく利用しているんですが、先週末は大混雑!
天気も良かったからでしょうか、
ギューギュー詰め状態だったので、10分で引き上げてきました。
穴場の公園だったのに、ショックです。
niko.jpg

「にこにこパーク」
東京都港区北青山1-7-5
http://www.meijijingugaien.jp/walk/park/

シュールストレミング

シュールストレミングという食べ物をご存じでしょうか。
「世界一くさい缶詰」と言われているニシンの塩漬けです。

主にスウェーデンで食べられているものですが、
先日、知人がネットで取り寄せてくれたので、開缶式を行いました。

sur_01.jpg

この缶詰、とにかくクサイ!
その匂いの強さは「くさやの6倍」ともいわれ、
室内で開けると部屋に匂いがつくので、必ず外で開けるように、と注意書きが書かれています。
中の汁が一度衣服につこうものなら悪臭を放って恐ろしいことになるので、
参加者全員レインコートとゴム手袋で完全装備で挑みます。
恐る恐る缶切りで開けてみると、、、

sur_02.jpg

このようになっています。
シンクの生ごみを3か月くらい放置したらこんな匂いになるだろうな、という臭さです。

sur_03.jpg

シュールストレミングだけでは塩辛くてとても食べられたものではないのですが、
マッシュポテトやオニオンスライスなどと一緒に食べるとどうでしょう。
ただ生臭いだけでなく魚のうま味もあって、結構癖になる味です。
(アサリの酒蒸しの出汁が極限までに煮詰まったようなものをイメージしていただければ)
缶を開ける手間さえ煩わしくなければ、もう一回食べてもいいなと思えます。
知人いわく、手数料込で1缶5000円くらいしたそうですが、
興味があれば一度試してみてはいかがでしょうか。

sur_04.jpg


4月18日

4月18日に次男が誕生しました。

18日は、1時ごろから徐々に陣痛が始まり、4時に病院へ。
4畳半ほどの陣痛室で、長男も一緒に待つことになりました。

赤ちゃんの心音と子宮の収縮を見るモニターをじっと見つめる長男。

P4180647.jpg

陣痛に耐える妻の横で、すやすやと眠る長男。

P4180645.jpg

こんな感じで4時間ほど過ごすと、いよいよ8時30分に分娩室に移動。
家族であれば、子どもの立会いも可という病院なので、みんなで新しい家族の誕生を迎えることになりました。

そして、11時20分、3430グラムの男の子が誕生。

P4180668.jpg

その後の経過も順調で、母子ともに食欲旺盛です。
昨日、退院したのですが、夜中でも妻の腹の虫と母乳をねだる次男の泣き声が、家の中で響いています。
元気なのがいちばんですね。

P4210712.jpg
プロフィール

きゅーびっくす

Author:きゅーびっくす
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR